ハゲたくない.comの運営者情報

どうも、ハゲたくない.com運営者のポンと申します。

「ポン」という名前の由来は、とあるゲームでの登録名がポンだったこともあり、職場の同期からポンと呼ばれたことがはじまりです。

ポン
ポン

・都内在住の24歳

・趣味はサッカー観戦

・仕事はWebメディアの編集

ハゲたくない気持ちは20代の誰よりも強い…!

ハゲたくない.comのサイトについて

改めて、はじめまして…!!

都内在住・24歳のポンです。仕事はWebメディアの編集をしています。

さっそく、ハゲたくない.comを開設した経緯に関してお話しします。

僕の家系はおでこが広く、僕もこの世に生を受けてからしっかりとおでこが広い赤ちゃんとして誕生しました。

幼少期はおでこが広いことで悲観的になることはなく、気づけば高校生に。

唯一の気になる点は、「前髪をあげる」という習慣がなく、美容室で髪を切っても毎回同じ髪型だったこと。

ハゲが気になり出したのは、21、22歳の頃。とくに、ハゲが進行していると感じたことなかったのですが、このままではハゲを待つだけだ。。。

早めの対策・予防を意識しよう!!!

決意して翌日から、まずシャンプーをノンシリコンシャンプーに変えました。

そこから、スカルプDのミノキに挑戦もしました。

中居くんの番組でミノキ兄弟 | ちゃこたんの新しい地図応援ブログ出典:公式サイト

 

とはいえ、市販のものだけでは不安もあるのでちゃんと病院に一度行って診てもらうことに決めました。(24歳の夏)

色々とAGA治療のクリニックを調べましたが、どこのクリニックもそこまで差を感じませんでした。(費用間は多少違う…?)

結果的には、ほかの治療で通院していたこともあり、湘南美容クリニックでAGA治療することにしました。

ひとまず、現状はフィナステリドで予防する程度で大丈夫でしょう。ということでした。飲み始めたら飲み続けることが鉄則ですが、ハゲるよりマシです。

費用も月換算でに3,000円程度。生やすこともやるなら2〜3倍の費用になってしまいます。早めに対策して安く抑える。これが絶対的にベストです

これから治療内容も変わってくることも考えられますが、現状はこれだけ。

同じようにハゲに怯えている方の参考や励みになれば幸いです。

どうか、長いお付き合いを何卒🙇‍♂️